あいりん地区はなんと言ってもB級グルメの宝庫、安くて旨い。ホルモン屋と立ち飲み屋が多い。マルフクは特におすすめ
HOME > あいりん地区 > B級グルメ |
お気に入りに追加 |
B級グルメ
あいりん地区周辺にはスーパー玉出や弁当・惣菜屋が沢山あって、十分に腹を満たす事ができるが、やはり安くて美味しいものを食べたい。
ここに住む人のささやかな要求かもしれない。そんなあいりん地区にはたくさんのB級グルメ処がある。
ホルモン、立ち飲み、おでんetc。探したら本当にたくさんのお店がある。最近ではブログでもよく書かれており、若い飲兵衛がウロウロしている。ただ、一般の地域とは少し異なる点が一つ、衛生面が気になる・・・。汚いお店が無理な人はこの街では住めません。
そんなB級グルメ処をどんどん紹介していこうと思う。
ホルモン マルフク
![]() |
ホルモン:120円、豚トロ220円等激安で営業しているホルモン屋さんです。しかも美味しい。 情○ホル○ンなど最近はやっているが相手にならない。マルフクの方が上である。 この店はホルモン以外にもメニューが充実(冷奴:150円、生レバー:220円など)しており、朝から混んでいる。 焼酎や瓶ビールを頼んだらプラスティックのコップで出てくる。 発泡酒の本生赤なら瓶のままラッパ飲みする。アメリカンスタイルだ。 ホルモンも豆腐の容器(白くて薄くペラペラの容器)に入れられて出てくる。それを串で突っつくスタイルだ。きわめてB級スタイルだ。 ボクもこの界隈に出動するときはよく立ち寄る店の一つです。 |
2013/8/17 追記
マルフクは新世界近辺に来ると時たま寄る店の一つだ。今回はお盆休みだったのでお客さんが少なかった。しかし、普段の土曜日や日曜日は昼から混雑している。相変わらずの人気は続いている。
土曜日や日曜日は結構若い奴もいる。おそらくネットで見つけた人たちだろう。その店では浮いているのですぐわかる。そんなボクも浮いているうちの一人だと思う。
残念なことが一つ。生レバーがメニューから消されていたこと。そして発泡酒の本生赤がなくなっていることだ。いまは瓶ビールを注文している。コップはプラスチックの透明コップだ。よそ者にも優しいので一度行ってみてはいかがだろうか?
2013/9/9 追記
店内のお品書きです。ホルモン関係が中心です。価格帯は120円〜250円ぐらいまで、おそらくここより安いところはないのではないか??
瓶ビール(大)が380円。アルコール類のラインナップは少ないが、値段はかなり安い。
サラダは食べている途中。下のプラトレーに入っているのはトントロ。220円。5枚ぐらい入っていたと思う。味付けは塩コショウ。さっぱりしていておいしい。
ホルモンは一皿120円。上の豆腐の入れものに入って出てくる。これほどチープな感じはあまり見たことがない。屋台の乗りである。特製のタレがかかっているのでおいしい。ちなみに瓶ビール(大)380円。ホルモン2つ、240円。トントロ1つ、220円。サラダ1つ、150円。
これだけ食べて990円です。そりゃ人気でますわ。
ホルモン ヤマキ
![]() |
マルフクよりもさらにディープな場所で営んでいるホルモン屋です。萩之茶屋商店街で、かつ電車の高架下です。 まさしく昭和の雰囲気全開です。でもこの人だかり、あいりん地区でも1,2を争う人気店です。 メニューはホルモン串、キモのみ。どちらも一つ60円と低価格設定。飲み物も缶ビール(260円)、缶チュウハイ、カップ酒のみ。 鉄板横にあるつけだれ(唐辛子、ニンニク等が入っている)に串を漬けていただくスタイルだ。 きわめてディープな店舗であるため普通の人にはなかなか入りづらい雰囲気が蔓延している。 入ってしまえば普通だ。懐の深いあいりん地区だ。 |
2013/8/17 追記
コチラの店はあまり来ないが前はよく通る。おそらくメニューも何も変わっていないと思う。なぜ寄らないのか?ここはいつも混んでいるからである。そしてニューがホルモン串とキモだけだからだ。ボクはキモをほとんど食べないからだ。
まぁ、でも、調査に行ってみよう。
2014/4/15 追記
最近「ヤマキ」にだいぶお世話になっている。なかなか入りにくい雰囲気だったが、最近慣れた。先日ためしに「キモ」を注文してみた。とてもうまかった。年齢とともに食べ物って変化していくもので、昔はあまりおいしいとは思わなかったがおいしく感じる。
そして最近裏メニューがあることを知った。「アブラ」である。こちらもとてもおいしいが一串分を食べると胃がもたれるのである。半分ぐらいがちょうどいいのである。
アブラを注文するのがきつかったら、ホルモン串の中にアブラが付いている串がある。そちらを積極的に選んでみるのもいいかもしれない。
そして悲しいお知らせが一つ。消費税が上がったので、とうとう値上がりしてしまった。一串70円である。まぁ、それでも驚異的な安さは変わらないが。
ホルモン 名称不明
![]() |
ディープ度ではコチラも負けていない。動物園前駅の近所で営業している軽トラ店舗。 メニューはヤマキと一緒。味も値段設定も同じであり、系列店?もしくは暖簾わけしたのではないだろうか? ホルモンを一串頂いたがやはり美味しかった。この辺りは観光客も通る道だ。 やまきに逝けない人はココで頂くのもいいかも知れない。 ただし営業時間はわからない。たまたま夕方通った時に営業していたので食べてみた。 仕事帰りの労務者が狙いのようだ。 |
2013/8/17 追記
こちらの軽トラはもう見かけない。どこに行ったのだろう。
![]() ![]() ![]() ![]() |