3大ドヤ街の中では一番規模が小さいが、衝撃度は一番高い。狭い地域の中に色々なものがコンパクトに詰め込まれている。
横浜寿町まず目についたのが、路上駐車の多さだ。しかも高級車が多い気がする。あいりん地区、山谷地区も路上駐車があったが、こんなに多くはない。
山谷地区よりもあいりん地区に近い感じの横浜寿町、地域内には簡易宿泊施設が密集し、飲み屋が立ち並ぶ。1月4日に訪れたのでまだまだ町は正月気分。
寿町のハローワーク。訪問時は1月4日なので、まだ施設が開いてなかった。土木・建築以外にも港湾荷役関係の仕事なんかも多いそうです。
寿町の街角もやはりゴミが多く捨てられていた。粗大ごみも多く、数か所の街角で目にすることがあった。